ちょけん先生がご要望に合わせたイベントをサポートします

目次

イベント企画の企業様へ

出張トレーニング、講演に関するご依頼・お問い合わせは、お気軽にご連絡ください。

体操、トレーニング内容は、ご要望に合わせて柔軟に対応します。

出張イベント体操について
・イベントでの体操は1時間前後のご依頼が多いです。
・内容に合わせて、20分~150分もお任せください。
・内容、料金はお気軽にご相談ください。
※一都三県(東京、神奈川、千葉、埼玉)以外の場合は、宿泊費・交通費が別途発生します。
・トレーニング関係の商材などの物販をご検討の場合は、お気軽にご相談ください。内容によっては、お断りさせていただく可能性がございます。

イベント向け出張体操料金

初回出張体操料金:24,800円/60分迄
2回目以降のご依頼:59,800円/60分迄

※一都三県(東京、神奈川、千葉、埼玉)の料金となります。お伺いさせていただくエリアによっては追加で料金が発生する可能性がございます。
※内容によっては、料金が上乗せになる可能性がございます。
※60分以上の体操イベントをご検討の場合は、別途お見積りとなります。

プログラム内容一例
◆姿勢改善プログラム
 ①背中のストレッチと筋力アップ
 ②胸のストレッチと筋力アップ体操
◆腰痛プログラム
 ①腰回りの筋肉のストレッチ
 ②お腹の奥の筋肉のストレッチ
◆転倒予防プログラム
 ①おしり周りのストレッチと筋力アップの体操
 ②ふともものストレッチと筋力アップ体操
◆免疫力アッププログラム
 ①血流と免疫機能を高めるシニア向けHIIT(ちょけんオリジナルプログラム)
※体操プログラムはご要望に応じて柔軟に対応いたします。

イベントでの出張体操について(ちょけん先生より)

ちょけん先生よりメッセージ

コロナが猛威を振るうようになり4年以上が経過し、やっと徐々にもとの日常に戻り始めてきています。
 
 しかしこの4年間の運動不足や活動不足は多くのシニアのお身体を変えてしまいました。その中の一つがコロナ禍での日常の活動量が減ったことによるカラダの不具合や痛み、転倒して怪我をするといったケースです。

 介護施設で働く職員の方々から「感染を防ぐためにご利用者様との接触を避けるため、レクや体操等を控えている」「職員の人員配置を必要最低限にしているためレクリエーションや体操レクに人員を避けず、テレビ体操やカラオケにしてしまっている」といった話を聞きます。

コロナ禍の運動不足によるお身体の筋力・柔軟性の衰えは自然には元の状態には戻りません。今のままの生活習慣を送ると必ずシニアのカラダは衰え、その影響は免疫力や転倒して怪我をするといったことに繋がってきます。

また一方では、地域におけるシニアの今の環境は未だ感染のリスク回避のためシニアの積極的な体操参加に繋がっていないのが現状となっております。「感染を防ぐ」ことと「シニアの健康づくり」を両立することは簡単なことではありませんが、今後このままの生活を続けていると感染以外のリスクが徐々に高まってしまいます。

そんな新型コロナが5類に移行し今までの日常が徐々に戻ってきてる中、企業様からのイベントや体操の講義のご依頼が特に今年から増えてきております。今までは福祉施設や行政からのご依頼が主な出張体操でしたが、企業様からのご依頼が増えたことにより今まで体操にご興味を持っていなかったシニア層や地域の体操に興味を持てず運動不足になっていたシニア層の方々の体操参加が増えております。    
 これからは感染だけでなく、下半身の筋力や柔軟性の低下が原因の転倒予防はとても重要です。また、運動に興味を持てなかった方々と運動習慣があるシニアの方々の体力格差がこれからはどんどん広がってしまわぬためにも体操参加がしやすくなるようなカジュアルなイベントや催しが必要だと感じております。

 福祉施設、介護予防の体操指導歴14年以上のちょけん先生は出張型の体操教室で200人規模から1対1まで幅広い体操を行ってきました。
この体操指導の経験を活かし企業様と協力し地域や社会のシニアの健康づくりを盛り上げることができたら幸いです。どうか僕たちにシニアの健康づくりのためのお力を貸してください。

ちょけん先生のプロフィールはこちらから

詳細はお気軽にお問い合わせはお気軽にご相談ください。

シニア向けイベントで広がるシニアのお客様

シニアサークルや地域の体操教室のイメージは「堅苦しい」であったり、「身体にお悩みや痛みのあるシニアが参加する」といったイメージが付いてしまっている部分があります。本来65歳を迎えたシニアの方々は身体のお悩みがある無しに関わらず筋力や柔軟性を維持するためにも運動習慣を身につけることが大切ですが、そのイメージが強いため実際に参加される方々は介護予防への意識が強い方はもちろんですが、多くの方は身体に不安や悩みを抱えている方の参加で元気な方や男性のシニアの方のご参加が課題となっていることがほとんどです。体操をイベントとして開催することで今までのイメージで参加されてこなかったシニアの方々が参加するハードルが下がり新たな層のシニアの方々の体操への参加が期待できます。
今後も企業様主催のイベントが広がることで今まで参加してこなかったお客様が運動習慣を身につけるきっかけになれば幸いです。


行政・福祉主催の体操教室にご参加される主なシニアのお客様
・もともと社交性の高い方
・今お身体に痛みや悩みを抱えている方
・女性のシニア層
行政・福祉主催の体操教室のイメージ
・堅苦しい
・身体に不安や悩みを抱えたシニアが参加する場所
・80代から参加するイメージ

企業様が開催するシニア体操で参加が期待できるお客様
・身体が元気なアクティブなシニアの層
・60代〜のシニア層
・男性のシニアの方々

今後シニアのカラダと心の健康づくりの場を広げていくためには企業の力が必要

私たちの日常は新型コロナが第5類に変わったことによって徐々にコロナ前の日常に戻ってきています。しかしシニアを取り巻く日常環境は私たちと比べ元の生活に戻る速さははるかに緩やかです。運動不足によるカラダの衰えも深刻な課題の一つですが、コロナ前と比べシニアの方々の心が明るくなり楽しめるような環境がまだまだ少ないように思えます。僕たちはそんなシニアの心と身体が元気になれるような健康づくりの場を広げていきたいという思いです。そのために企業様と協力してそれらを叶えて行けたら幸いです。

この記事を書いた人

出張型のシニア・高齢者向けの体操教室トレーナーをしています。
イベント企画会社、法人様、自治体、地域包括支援センター、介護施設、グループホームなど様々なところからご依頼をいただいております。大手介護施設から新宿の大手百貨店、400人規模の会場から10人規模の体操までお客様のご要望に合わせて対応いたします。

全国どこでも出張対応しています。シニア・高齢者向けのイベントのお考えの方はまずはお気軽にご相談ください。

目次