ブログ– category –
-
出張整体トレーニング【セートレ】とは
セートレでダイエット成功者続出中! 皆さん、こんにちは!健康を貯金するちょけん先生です。僕たちは福祉施設やシニアサークルへの出張体操教室を開催するとともに、出張パーソナルトレーナーとしても活動しています。 その中でも、「セートレ」というパ... -
オンラインパーソナルトレーニング開始
みなさんこんにちは!健康を貯金するちょけん先生です。 僕たちは出張型パーソナルトレーニング「セートレ(整体院×トレーニング)」をおこなっております。また、行政と連携し、福祉施設やシニアサークルに介護予防の出張体操教室も開催しています。 現代... -
ステイホームで背中の歪み予防のちょけん体操【ちょけん先生】
https://design-me.jp/articles/4715 皆さんこんにちは健康を貯金するちょけん先生です。動画やオンラインサービスで健康の情報を発信しているデザインミーさんに動画を取り上げていただきました。今回はその中からご自宅で座って行う背中の歪みを整える体... -
ちょけん先生の転倒予防のおうち体操【ちょけん先生】
https://design-me.jp/articles/4655 皆さんこんにちは健康を貯金するちょけん先生です。動画やオンラインサービスで健康の情報を発信しているデザインミーさんに動画を取り上げていただきました。今回はその中からご自宅で座って行う転倒予防の動画です。... -
自宅で健康を維持するためのオンラインパーソナルトレーニング始めます‼
ステイホームや外出の自粛が日常になって1年半が経ちました。 未だ新型コロナが減少しない中、高齢の方々の「運動不足による身体機能や健康面の不安」が大きな課題の一つに挙がるようになってきました。みなさんはこのまま運動不足が続いた場合、カラダは... -
東京動画に掲載されました!
みなさんこんにちは。健康を貯金するちょけん先生です。 僕たちは「チームちょけん」という名前で福祉施設や行政のご依頼で地域のシニアサークルに出張型体操教室を開催しております。 去年から新型コロナが発生したことで私たちの生活は大きく変わってし... -
認知症・心の安定にシニアアロマが流行っています
こんにちは。出張型の介護予防体操教室「チームちょけん」の健康を貯金するちょけん先生です。 今回も新型コロナで変わった日常の中での心の安定や認知症の予防にも近年見直されている認知症予防についてのアロマのお話ししていきます。 ここ最近、アロマ... -
シニアのコロナ禍の運動不足が深刻!?
長引く新型コロナウイルス下の生活が、高齢者の身体機能や認知機能に影響を及ぼしているということがわかりました。日本経済新聞の記事によると、自治体などの調査で、こうした機能が低下した「フレイル」が進行しているというものでした。緊急事態宣言や... -
下っ腹を引き締めて骨盤を安定させる「カラダ丸め体操」
ステップ3【カラダ丸め体操】 https://youtu.be/MbfTnw9ji4c みなさんこんにちは! 健康を貯金するちょけん先生です。 僕たちは行政や福祉施設やシニアサークルに出張型の体操教室を開催しております。 今回も3回にわたり背中の筋肉を刺激して歪みを整えて... -
背骨を左右から支える脇腹を鍛える「セクシーポーズ風わき腹体操」
お腹の体操ステップ2「セクシーポーズ風わき腹体操」 https://youtu.be/4npkvlasvP0 みなさんこんにちは! 健康を貯金するちょけん先生です。 僕たちは行政や福祉施設やシニアサークルに出張型の体操教室を開催しております。 今回も3回にわたり背中の筋...